島添和樹
1997年1月12日生まれ
大阪生まれ滋賀育ち
2015年3月 学校法人延暦寺学園比叡山高校 卒業
2015年4月~2019年3月 京都工芸繊維大学工芸科学部設計工学域電子システム工学課程 (卒論指導教員:吉本昌広教授)
2019年4月~2021年3月 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科設計工学域電子システム工学専攻 博士前期課程 (指導教員:吉本昌広教授)
2021年4月~2024年3月 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科設計工学域電子システム工学専攻 博士後期課程 (指導教員:西中浩之准教授)
2022年9月~12月 University of Valencia Department of Applied Physics and Electromagnetism The Crystal Growth and Characterization of Semiconductors (CreCYCSem) research group (指導教員:Vicente Muñoz Sanjose教授)
2024年3月~2025年4月 京都工芸繊維大学電気電子工学系博士研究員(西中・鐘ケ江研究室)
2025年4月~ 名古屋工業大学 大学院工学研究科 電気・機械工学類 助教
Kazuki SHIMAZOE
Birthday 1997/1/12
I was born in Osaka and grew up in Shiga.
April 2015 – March 2019 Ungraduated Program of Electronics, Kyoto Institute of Technology (Prof. Masahiro YOSHIMOTO)
April 2019 – March 2021 Master’s Program of Electronics, Kyoto Institute of Technology (Prof. Masahiro YOSHIMOTO)
April 2021- March 2024 Doctor’s Program of Electronics, Kyoto Institute of Technology (Prof. Hiroyuki NISHINAKA)
September 2022- December 2022 University of Valencia Department of Applied Physics and Electromagnetism The Crystal Growth and Characterization of Semiconductors (CreCYCSem) research group (Prof. Vicente muñoz Sanjose)
April 2024 – March 2025, Postdoctoral researcher, Faculty of Electrical Engineering and Electronics, Kyoto Institute of Technology
April 2025 – Nagoya Institute of Technology, Department of Electrical and Mechanical Engineering, Assistant Professor
E-mail: shimazoe.kazuki○nitech.ac.jp (please replace ○ to @)
Past E-mail
n24a0001@kit.ac.jp (expired)
d1822002@edu.kit.ac.jp (expired)
所属学会
応用物理学会
応用物理学会結晶成長分科会
応用物理学会先進パワー半導体分科会
日本結晶成長学会
日本化学会
MRS
委員
2025年4月~ 応用物理学会先進パワー半導体第12回講演会 プログラム委員

私です。
趣味
楽器演奏(ベース、ギターなど、最近は主にSquire Bass VIを弾いています。)
読書(森博嗣先生が大好きです)
音楽鑑賞(emoが好きです)
写真(Filmがメインで愛機はLomography LC-A+)
コーヒー(ドリップ、ナポリスタイルのカプチーノ)
お酒(めっちゃ弱いですがウイスキーが好きです。)
FREITAG(スイス発のバッグブランドです。一点物なのでついつい集めてしまいます。。)
ダイアンのラジオ、Youtubeなど(同じ滋賀出身)